WordPressでブログ記事を別のページとして、分割して表示したい場合の操作手順を記載します。
タグ操作の手順
テキストモードで<!–nextpage–>タグを利用する。
記事本文内のページを分けたい箇所に下記のタグを追加するだけでOK。

ページ分割タグ
<!–nextpage–>
【注意】このコードは本文入力の「ビジュアル | テキスト」を「テキスト」にした状態で入力しなければ綺麗に表示されません。

ページ分割のメリット
ページ分割はメリットが非常に多いです。
スマホ化が加速している中、ページ読み込みのスピードもGoogleのアルゴリズムに反映されているのではないかとされています。
(ページ読み込みが早ければ、ページ訪問者のストレス軽減により直帰率が下がるという関節的な効果も含まれると考えれらます。)
1.ページの読み込みスピードが上がる
2.ページ送りでクリックが増えPV数アップ
3.クリックを促す事でサイトへの不信感/抵抗が減る
PVを5倍にする方法
めちゃくちゃ簡単です!
長編の読み物コンテンツを5分割しましょう!
たったそれだけであなたのブログの回遊率とPV数は激変し、Googleアドセンスの報酬金額も見違える結果となるでしょう!
コメントを残す