いよいよ3日目突入~!
いつもブログ閲覧頂きありがとうございます(*´▽`*)
副業サラリーマン代表のマネピク(@lasvegas4989)です。
FX投資を興味をお持ちの副業サラリーマン・主婦の方に向けて
『資金2倍チャレンジ』と称し、10万円の元手資金をFX自動売買システムで2倍にできるか挑戦中です。
企画概要はコチラをご参照ください。
2日目の結果
本企画の概要(簡易)
今回利用する自動売買のEAソフトは普段から私が利用しているものです。
簡単に中身を紹介すると
・通貨:ユーロドル
・時間足:1分足
・エントリータイミング:RSIやロウソク足など多数利用
『資金2倍チャレンジ』のルール設定は下記
・自動EA仕様(EAナンピン方式)
・含み損益はノーカウント
・XM口座を利用
・停止時間の管理
3日目の結果報告

値動きなし!
FOMC政策金利発表などを控えていましたので、終日ノートレードで終えた3日目でした。
連日、270pips、200pipsと予想通り大荒れな値動きでしたので作戦は大成功、大きな損切りも必要なく精神的にもダメージゼロでこの2日間を終えることができました。
✓ロット:0.01
✓停止時間:6:00-30:00
2020/3/18 6:30時点ユーロドルチャート
3/19(木)の作戦

ダウの20,000ドル割れや日経先物の売りの状況を見るとまだまだ混乱は続いている状況です。
上記チャートの通り、昨日大きな下ひげで一旦反発してくれているので、今日に関しては予想レンジ内の相場で動く展開と予想しています。
およそ「1.1000-1.0800」のレンジ内での値動きでどちらに動くにせよ一度燃料が必要になる頃合い。
★「1.1000」はずっとサポートになったりレジスタンスになったりする明確な節目
★「1.0800」は前回安値1.0782付近の節目
片方に大きく動くなら、再度下値に向けてチャレンジしてくるのではないかと考えています。
下記記載の主な経済指標前後に関しては、自動売買機能は停止致します。
✓14:30-16:30
✓20:30-22:30
大きな指標前にはノーポジションになるようコントロールします!
※あくまで、個人的な予想展開なので投資・トレードは自己責任でお願いします( ̄д ̄)
主な経済指標
3/19 (木)
06:45 豪:10-12月期 四半期国内総生産(GDP)★★★
08:30 日:2月 全国消費者物価指数(CPI)★★★
15:30 日:黒田東彦日銀総裁、定例記者会見★★★
17:30 瑞:スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値★★★
21:30 米:10-12月期 四半期経常収支★★
21:30 米:3月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数★★
21:30 米:前週分 新規失業保険申請件数★★
21:30 米:前週分 失業保険継続受給者数★★
未定 日:日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表★★★
未定 南:南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利★★★
リアルタイムでTwitterで収益報告や相場予想を行っています!
フォロー、はてぶで
是非、応援よろしくお願い致します(*´▽`*)
コメントを残す